こんにちは。ぱるたんです。
まだまだ暑いよ~~ん!
ちょっと前からショートパンツが気になってました。
さすがに通勤電車には履いてる人いないけど。
昼間は結構見かけるので、流行ってるならアラフィフでも行けるんじゃない?って思って、チャレンジすることにしました。
型紙は前回のテーパードパンツを再利用。
生地は今まで作った服の余り布をつなぎ合わせて、全体的にリサイクル仕様。
万一「ん?」ってなってもダメージ少なめに気持ち軽めで作ることにしました。
またまた「CHECK&STRIPE my favorite 私の好きな服」のテーパードタックパンツ
思ってたよりゆったりシルエット。さっそく近所のスーパーにお買い物に行く時履いていきました(さすがに通勤には着ていない)。
今回ショーツパンツ作るのに、そのゆったりテーパードパンツを丈短くすればいいんじゃない?
型紙はもうあるからすぐに取り掛かれるし!
と、思って前回の「CHECK&STRIPE my favorite 私の好きな服」のテーパードタックパンツをベースにアレンジすることにしました。
丈は何度も確認してマイナス37cmにすることにしましたよ。
![「CHECK&STRIPE my favorite 私の好きな服」のテーパードタックパンツ](https://i0.wp.com/dress-tengoku.com/wp-content/uploads/2023/08/pants_59-11_2023.jpg?resize=800%2C682&ssl=1)
![「CHECK&STRIPE my favorite 私の好きな服」のテーパードタックパンツ](https://i0.wp.com/dress-tengoku.com/wp-content/uploads/2023/08/pants_59-10_2023.jpg?resize=800%2C682&ssl=1)
今までの使って余った生地をつなぎ合わせてみる
使う生地は…。
イメージしてたのはブルーのストライプ。前述の「CHECK&STRIPE my favorite 私の好きな服」でモデルさんが着てるような(左側)感じでショート丈。
でも新しい生地で丸っとストライプにするのは躊躇するところがあったので、今まで使って余ったストライプ生地のハギレをつなぎ合わせることにしました。
1着にするには全然足りないけど、捨てることなんてできない残布たちを活用するのです!
リサイクル! リサイクル!
![CHECK&STRIPEさんのちょっと幅広コットンリヨセル タイプライター ストライプ 2.5m](https://i0.wp.com/dress-tengoku.com/wp-content/uploads/2023/05/pants_47-8_2023.jpg?resize=800%2C682&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/dress-tengoku.com/wp-content/uploads/2022/08/dress_25-1_2022.jpg?resize=800%2C682&ssl=1)
![「CHECK&STRIPEのおとな服 ソーイング](https://i0.wp.com/dress-tengoku.com/wp-content/uploads/2022/08/dress_25-2_2022.jpg?resize=800%2C682&ssl=1)
![C&Sさんのコットンブロード ピンストライプ(ホワイト×ブルー)1.4m](https://i0.wp.com/dress-tengoku.com/wp-content/uploads/2022/07/dress_22-3_2022.jpg?resize=800%2C682&ssl=1)
ショートパンツにアレンジして作りました
そんな感じで作っていきます。
まずはそれらの生地のできるだけ大きいところからショートパンツのパーツを裁断していきます。
左右前後が違う生地になるのは想定内。
それでも足りない部分は継ぎ足して1枚のパーツにしていきます。
継ぎはぎして1枚の布にしてみた
![切れっ端ストライプ](https://i0.wp.com/dress-tengoku.com/wp-content/uploads/2023/09/pants_60-1_2023.jpg?w=600&ssl=1)
ちゃんと計ったりはせずに適当に足りない部分に生地を合わせて、適当に縫っていきました。
裏側ボロボロよ~~
でもいいのです。あえて赤いミシン糸で縫ってきます。ワイルドに行きましょう!
若干しわが寄ったり、膨らんだりもしたけど着ればわからないと思うので気にしない。
ナチュラル風ストライプのパッチワーク風できあがり!
![パッチワーク風ストライプ](https://i0.wp.com/dress-tengoku.com/wp-content/uploads/2023/09/pants_60-4_2023.jpg?w=600&ssl=1)
丈はマイナス37cmでショート丈に
膝小僧が少し見えるくらいのショートパンツにしますので、そんなにたくさん縫い合わせなくても足りました。
左側前パンツがアクセント。前後左右も違う柄の組み合わせです。
ロックミシンでガガガっと縫いました
後は一気に縫っていくだけです。
丈も短いからあっという間。縫い合わせと裁ち目かがりが一度にできる神・ロックミシンで高速ソーイング!
裾とウエストは普通のミシン(エクシード ドレスメイク HZL-F400JP)でまっすぐ縫うだけ。
![「CHECK&STRIPE my favorite 私の好きな服」のテーパードタックショートパンツを作りました!](https://i0.wp.com/dress-tengoku.com/wp-content/uploads/2023/09/pants_60-3_2023.jpg?w=600&ssl=1)
![「CHECK&STRIPE my favorite 私の好きな服」のテーパードタックショートパンツを作りました!](https://i0.wp.com/dress-tengoku.com/wp-content/uploads/2023/09/pants_60-2_2023.jpg?w=600&ssl=1)
完成! アラフィフだってショートパンツ履いてみたいこともある
そんな感じで出来上がり。
着てみましたよ! どや
![「CHECK&STRIPE my favorite 私の好きな服」のテーパードタックショートパンツを作りました!](https://i0.wp.com/dress-tengoku.com/wp-content/uploads/2023/09/pants_60-5_2023.jpg?w=600&ssl=1)
![ぱるたん](https://i0.wp.com/dress-tengoku.com/wp-content/uploads/2022/02/ico_paltan2.png?w=1256&ssl=1)
あらら~~なんか思ってたんと違う
なんでだろ? シルエットに無理があったのか? コーデが悪いのか?
思ってた以上に部屋着っぽい仕上がり。
![「CHECK&STRIPE my favorite 私の好きな服」のテーパードタックショートパンツを作りました!](https://i0.wp.com/dress-tengoku.com/wp-content/uploads/2023/09/pants_60-7_2023.jpg?resize=800%2C682&ssl=1)
![「CHECK&STRIPE my favorite 私の好きな服」のテーパードタックショートパンツを作りました!](https://i0.wp.com/dress-tengoku.com/wp-content/uploads/2023/09/pants_60-6_2023.jpg?resize=800%2C682&ssl=1)
せっかく作ったので、ちょっと着こなし研究してみたいと思います。
そんなこんなで最近結構チャレンジしてます。
それができるのがハンドメイドのいいところ~~
ここまでお読みいただきありがとうございます~~