プリーツ長持ち!スカートのお手入れに「ピシッとライナー」使ってみた!

プリーツ長持ち!スカートのお手入れに「ピシッとライナー」使ってみた! 洋裁道具
洋裁道具

こんにちは! ぱるたんです。

以前作ったタータンチェックのプリーツスカート。
超お気に入りでかなりヘビロテしてます!

しかーし気になるのは自作プリーツの持ち具合。
なんとか市販のプリーツスカートみたいに綺麗にプリーツ保てないか模索中。
お手入れグッズを使ってみたのでご報告します~

スポンサーリンク

プリーツスカートとデスクワークの板挟み

前に作った「CHECK&STRIPEのおとな服 ソーイング・レメディー」に掲載されている型紙なしでつくれるプリーツラップスカート

使った生地もCHECK&STRIPEさんの起毛コットンのタータンチェックで、とっても肌触りがよく温かい。なによりデザインがかわいくてチョーお気に入り。

お気に入りすぎて、作った当初は週3ペースで着用していました。

最初のうちは、ハンドメイドだけどしっかりプリーツついてるし、1日デスクワークしても結構いい感じ!とウキウキ楽しく着ていたのです。
もちろん毎回アイロンはかけていましたが。

しかーし、しばらくするとなんだかプリーツが1日も持たない!
生地がくったりしてきた上に、一日中デスクワークで踏みつけているものですから背面がすぐにヨレっとしてしまうようになりました。

ショーック!!!!!

そうなると、せっせとアイロンをかけるのも少し虚しくなり、次第に着用する間隔が空いてきました。ここ最近は2週間に1度程度。

これがハンドメイドの限界なのか?
なにか改善する方法はないか?

試しにプリーツ固定液というものを使ってみましたよ。

プリーツ固定の(勝手に)二大巨頭「ネオプリーツセット」と「ピシッとライナー」

調べてみたところ、プリーツ固定液というと「ネオプリーツセット」という商品が有名なようです。

レトロなパッケージがインパクトある〜

しかーし今回使ったのは「ピシッとライナー」というお品物。

なぜならば、善は急げと近所の手芸屋さんに買いに行ったところ、「ネオプリーツセット」はなくて「ピシッとライナー」があったからです。
こちらも、折り目加工ができると書いてあるしパッケージも一般向けというかフレンドリーな感じ。
「ネオプリーツセット」の玄人感漂うパッケージよりは敷居も低く感じる。

ピシッとライナーでアイロンかけてみた!

説明書きを読んで、さっそくアイロンかけてみました。

①説明には特にご指示はないけれど、ついでだから起毛にブラシをかけて毛並みも整えておきます。

②そこにピシッとライナー噴射! まんべんなく、惜しみなくたっぷり噴射しました。

③プリーツを整えて、当て布をしてアイロン〜〜

ちなみに使っているアイロンはティファール ターボプロです。

これを買う前は、無印のコンパクトスチームアイロンを相当長いこと(15~20年くらい)使っていました。しまうのにも場所を取らず、そこそこ便利に使っていましたが、コンパクトなだけに裁断前の大きい生地にアイロンかける時など、かけてもかけても終わらず、すごーく時間がかかるのです。
一応スチームもついていましたが、すぐ水がなくなっっちゃう。
これはいかんとソーイング始めてからすぐに買い換えました。

今はハイパワーに大満足。
水もたっぷり入るし、立ち上がりも早く、アイロンの面積も大きいのではかどるはかどる! そんなに力を入れなくても本体の重みでしっかりアイロンがかけられます。

めっちゃ効率アップ! アイロン買い換えたら、アイロンをかけるのが楽しくなりました!

ちなみにアイロン台も、かなり前の無印のものを現在進行形で使っています。今はもう売っていないかなーり前のを使っています。
正座して使う低いタイプでコンパクト。
裁断前の大きな生地にアイロンかけると時間がかかって膝と腰が痛くなるのです。立ってアイロンかけられる大きなスタンド式が欲しい!

当て布にしているひよこちゃんのバンダナは10年くらい前にチキンラーメンファクトリーでラーメンを作った時にもらったもの。大切にしてます。

話は戻って、「ピシッとライナー」使った後、こんな感じ!

パリッとプリーツスカート

いい感じじゃない! かなりパリッとプリーツ。ピシッとプリーツ。
このままキープできるといいけど。

その後についてご報告

早速、ピシッとプリーツで張り切って出かけましたが、やっぱり座りジワには勝てず夕方にはピシッとしなくなってました。
アイロンかける時にピシッとする効果はありますが、長持ち効果は特にないかなー。

普通にブラウスや他の服などアイロンかける時には活用できそうです。
使い切ったら次は「ネオプリーツセット」を試してみようかな。

引き続きプリーツ長持ちの研究しますので、またご報告します!

ここまでお読みいただきありがとうございましたー

タイトルとURLをコピーしました